fc2ブログ

明加の色めがね

化かし化かされ



代々木公園を通り抜けて原宿から新宿へ歩こうと思ったら入ったところとまったく同じ出口に出てしまい「ただ30分公園を散歩した」だけになってしまった明加です。まっすぐ歩いていたつもりだったのに…
まぁおかげで客数の減ったジャニショに寄り道出来たから良かったけども。

掲載誌の告知です!
コミックリュウ5月号

3/19発売のコミックリュウ5月号に読み切り漫画『ばかしばっかし』掲載されております。
ちょっと気取ったきつね少年と、ふらりと現れたたぬき青年のお話です。
ひたすら木を描いていて楽しかったなー。
素敵な作家さまと読み切りゾーンで肩を並べられて光栄至極…!!
『ばかしばっかし』チラ見せ


それから歴史もの、
3/28に旺文社さま(小学総合的研究)発行の『わかる社会 歴史人物できごと』という全ページフルカラー書籍に参加させていただきました。
きれいなイラストが満載でとにかく絵が大量なので、歴史が苦手なお子さまにも楽しんでいただけること間違いなしかと思います!

明加は日本神話と戦国武将の装備の説明と、幕府の開国への流れ?と、海外の思想家たちのページを担当しました。
幼少期から石見神楽に親しんできた私なのでヤマタノオロチは完全に石見のそれをモデルにしてます。かっこいいので神楽見てね!!

2冊ともボリュームたっぷりでおもしろいですよ〜〜見かけましたら是非見てみてください。


もう終わってしまいましたが3月は上旬に2週間ほど池袋PARCO別館P'のハンドメイド催事に出展していました。
いろんなキョンシーのブローチとマスコットを新しく作りましたよー
ちょっと時間があった時だったので、ひたすらあのおふだを手描きするという地道な作業をやり遂げることが出来て良かったです。
5月でザフェスでもう少し種類を増やして出すかもしれません。
でもでデザフェス1日目行けなくなるかもしれないので詳しいことはまだ未定、、、

なぜ行けなくなるかと言うと、
神戸の三国志ガーデンがその日で閉館してしまうから!!!
三国志ファンのみなさん行きましょう!!!!!!!!


*
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://haruka0808.blog.fc2.com/tb.php/38-a7e3e8bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)