◆ここはイラストレーター・漫画家の明加(はるか)のブログサイトです。
◇イベント出展、お仕事ご報告などをお知らせします。
◆お仕事のご依頼につきましてははじめにをご覧ください。
|
代々木公園を通り抜けて原宿から新宿へ歩こうと思ったら入ったところとまったく同じ出口に出てしまい「ただ30分公園を散歩した」だけになってしまった明加です。まっすぐ歩いていたつもりだったのに…
まぁおかげで客数の減ったジャニショに寄り道出来たから良かったけども。
掲載誌の告知です!

3/19発売の
コミックリュウ5月号に読み切り漫画
『ばかしばっかし』掲載されております。
ちょっと気取ったきつね少年と、ふらりと現れたたぬき青年のお話です。
ひたすら木を描いていて楽しかったなー。
素敵な作家さまと読み切りゾーンで肩を並べられて光栄至極…!!

それから歴史もの、
3/28に
旺文社さま(小学総合的研究)発行の
『わかる社会 歴史人物できごと』という全ページフルカラー書籍に参加させていただきました。
きれいなイラストが満載でとにかく絵が大量なので、歴史が苦手なお子さまにも楽しんでいただけること間違いなしかと思います!
明加は日本神話と戦国武将の装備の説明と、幕府の開国への流れ?と、海外の思想家たちのページを担当しました。
幼少期から石見神楽に親しんできた私なのでヤマタノオロチは完全に石見のそれをモデルにしてます。かっこいいので神楽見てね!!
2冊ともボリュームたっぷりでおもしろいですよ〜〜見かけましたら是非見てみてください。
もう終わってしまいましたが3月は上旬に2週間ほど
池袋PARCO別館P'のハンドメイド催事に出展していました。
いろんなキョンシーのブローチとマスコットを新しく作りましたよー
ちょっと時間があった時だったので、ひたすらあのおふだを手描きするという地道な作業をやり遂げることが出来て良かったです。
5月でザフェスでもう少し種類を増やして出すかもしれません。
でもでデザフェス1日目行けなくなるかもしれないので詳しいことはまだ未定、、、
なぜ行けなくなるかと言うと、
神戸の
三国志ガーデンがその日で閉館してしまうから!!!三国志ファンのみなさん行きましょう!!!!!!!!
*
スポンサーサイト
2016年の大河ドラマは『真田丸』!
それに先駆けて12月19日に発売されます書籍
『真田一族巡礼の旅ガイド』に、イラストと4コマを描かせていただきました。

真田昌幸・信之・信繁の3人が真田ゆかりの地をナビゲートし、さらに各章の扉ページに4コマ漫画が載っています。
いろいろな表情・アクションを描けて楽しかったです。
真田ファンの方や大河ファンの方、旅行が好きな方など幅広い方々の旅のおともになればいいなと願っております。
そんなわけで期待ふくらむ大河ドラマ『真田丸』、
長年4コマを描かせていただいている
レキシ堂さんのミニブシくんで勝手に「今日の大河ミニブシ版」の1コマ漫画を
ツイッター(@harcadia88)で描いています。
ドラマを見ながらピンときたシーンを描いているので、終わりの方を拾った時などはアップするのが遅くなりますがゆるゆる楽しんでいただければ〜と思います。
少年堺さんかわいい!
すでに苦労人ぽい兄上頑張れ!
いい加減ぽいのにしっかり策を練ってる父上シビレる!
今後の展開も楽しみだな〜〜
*

*
ちょこちょこやらせていただいたお仕事がカタチになってきたのでお知らせです。やっと芽が出た〜〜よかったよかった。。
●ダイヤのAプライズ
なんとあの大人気野球漫画
『ダイヤのA』!!
プリクラでおなじみ
フリューさんより発売のプライズ商品のミニキャライラストを描かせていただきました。
トートバッグは既に発売済みで、今週からクリアマスコットキーチェーンの第一弾がリリースされたそうです。限られたゲーセンにしかありませんがチェックしてみてください。
色やらカタチやら何かしら修正があったのに私の推しキャラだけは一発OKで軽く感動…
●LINEスタンプ
以前描かせていただいた
電車のLINEスタンプの第二弾がリリースされました。
相変わらず関東圏の方しか使いづらいものではありますが…名所や名物を描いていますのでいくつ分かるか遊んでみてください。
●キャンパスマップ
なんとベトナムにあります
のぞみ日本語学校さんのパンフレットにキャンパスマップと学生さんのイラストを描かせていただきました。インターナショナル!
webサイトでも見ることができます。
現地スタッフさんが撮ってくれたいろんな角度の校舎内の写真を送っていただき、手書きのざっくりふかん図を照らし合わせながらマップを描き起こす作業はなかなかのやりがいでした…
この空間には何が?建物と建物の間はどれくらい空いてる??などと何度もメールしまくってしまい担当さんと現地スタッフさんありがとうございました!お騒がせしました。。
以上、お知らせでした。
来週はイベントな週末!
・21日(土)三国志サミット・22日(日)デザインフェスタvol.42【I-232】ぜひ遊びにきてください〜
さあ内職しよう・・・
*
江古田の日大通り商店会さんの秋祭りにて似顔絵屋さんをやらせていただきました。
去年初めてメンバーに加わったので今回で二度目ですが、前回は雨だったので晴れて野外での参加は初です。
いやー暑かった!日焼け止めを塗り忘れたから紫外線たっぷり吸収しましたよー
そんな中ご注文くださったお客さまには感謝感謝です!

↑イラストレーターTOMOKUNIさん、クレイアニメ作家ヤマダユウコさん、明加
リピーターさんもいらっしゃって嬉しかったです!
今年もう一人生まれたので〜と、お兄ちゃんになった息子さんと一緒に母子三人でという何とも素敵な再会もありました。
私はじっとしてもらうより動いている最中の目やクチのカタチを描きたいので「しゃべっていて大丈夫ですよ〜」ってとにかく話かけまくりました。普段ひきこもりなのでトーク術が発達しておらず「何言ってんだこいつ」と思わせてしまっていたらごめんなさい。。

提供はパソコンの電気屋さんでお送りいたしました。どうもありがとうございました!
お隣の和菓子屋さんブースでイラストをその場でどら焼きにプリントしてくれるというのをやっていて、めちゃくちゃやってみたかった…!次回こそ!!!
*
| ホーム | 次のページ